四国中央YEGとはIntroduction
会長所信

2020年は世界の人々に夢と希望を与え、平和を象徴とするスポーツの祭典「東京オリンピック・パラリンピック」が開催される記念すべきオリンピックイヤーでしたが、世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの影響により、1年程度の開催延期となりました。
国内の感染者は3,000人を超え、大規模イベントの中止・自粛に伴い日本経済に大変大きな影響を与え、先行きの見通しが立たない不安な状態になっています。
また、地方経済におきましては、個人消費の低迷や深刻な人手不足、後継者不在による廃業の増加など多くの問題が発生している中、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた政府の自粛要請を機に、地域の経済社会活動は一段と制約され、影響は時間の経過とともに深刻さを増しています。
今後、更に厳しい状況が予測されている中、地域を支える青年経済人として、商工会議所活動の一翼を担い、創意と工夫、勇気と情熱を傾け、先導者たる気概で研鑽に努めることが重要です。
「平成」から「令和」へと時代が変わった、2019年はラグビーワールドカップが日本で開催され、日本代表が初のベスト8という快挙を成し遂げ、日本中に感動と希望をもたらし、大興奮の渦に巻き込まれました。
そこで、今年度のスローガンを「Exciting~四国中央YEGと共に~」とさせていただきました。これまで諸先輩方が築いてこられた四国中央YEGの伝統を引継ぎながら、私たちの想いを込めて、さらに変化しつつ、次の世代へと繋いでいかなければなりません。
今年度はこのスローガンのもと、楽しく有意義な1年となるように、熱い思いを込めてYEG活動に全力で取り組み、人が吸い寄せられる「ワクワク」するような事業を通じて、自分自身の向上や自社の価値を高めていただきたいと思います。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
スローガン
『Exciting ~四国中央YEGと共に~』
- 基本方針
- ・自分自身の向上と自社の価値を高めよう。
- ・活動を通じて会社、家族、地域に愛されよう。
- ・ワクワクするようなYEG活動をしよう。